オンライン学習塾Roots

応援したい人がいるあなたの"メンタルサポーター"

【受験生】3月半ばのこの時期にやっておくべき3つのこと

 

 

 

新中3生の皆さん、

 

 

新学年のスタートはもう切れていますか?

 

 

 

目標が明確にある子ほど、すでに不安と闘っていることと思います。

 

 

そんな生徒に、今日は「この時期にやっておくべき3つのこと」

 

をご紹介!

 

 

これを意識して、ぜひとも新学年を最高の状態でスタートしてもらいたいです☆

 

 

 

それでは早速!

 

 

 

①前学年までの英単語を復習すること

 

これが一つ目のやっておくべきこと!

 

 

なぜ英単語なのかというと、そもそも記憶は何度も繰り返すことで定着するから!

 

 

どうしても忘れがちな英単語は、今のうちから少しずつ、一日10単語でもいいので復習しておくこと!

 

 

おすすめの単語帳はこちらなので、よかったらAmazonなどでご準備ください☆

 

 

 

 

そして二つ目!

 

 

②前学年までの「数計算」を完璧にしておくこと

 

 

これは、どの高校を目標にする生徒でも共通してやっておくべきことです!

 

なぜかというと、どの高校入試であっても、この「数計算」の問題は必ずと言っていいほど出題されているから!

 

 

そして、この問題こそ、ほとんどの子が正解する問題でもあるため、絶対に落とせないのです。

 

 

だからこそ、余裕のある今、計算問題をクリアにしておくことで、

 

 

定期テストの対策と同時に、入試対策も同時に行なえる一石二鳥の取り組みとなります!

 

 

 

そして最後は、

 

③社会の歴史「一問一答」で飛鳥時代〜江戸時代までを復習すること

 

 

これは、定期テストの実力問題の対策+入試に向けた対策第一弾、としての取り組みです!

 

 

 

特に「社会は苦手で。。」という生徒ほど、この時期に1つの時代だけでも復習しておくだけで、

 

 

夏の取り組みがかなり楽になります。

 

 

 

おすすめは「江戸時代から時代を遡って復習」です!

 

 

理由は、出題傾向が高いから、ですね☆

 

 

 

限りある時間の中で、効率の良い勉強に繋げていきましょう!

 

 

 

 

 

ということでおさらい!

 

 

 

この時期の新中3生がやっておくべき3つのことは、

 

①前学年までの英単語を復習すること

 

②前学年までの「数計算」を完璧にしておくこと

 

③社会の歴史「一問一答」で飛鳥時代〜江戸時代までを復習すること

 

 

 

ぜひ、春休み課題を少しでも早く終え、

 

新学年のスタートダッシュを決めちゃってください✨